ハ ン ド ケ ア セ ラ ピ ー

 

 

◍ 心と体をいやす 手のひらマッサージ・・・

 物をもったり、つかんだりする以上に大切なな役割を担っている「手」

 働き者の「手」をマッサージして労わると

 血流が良くなることで脳が活性化し癒しホルモンが出て 心もほぐされます。

 植物(ハーブ)の力を借りて、効果的なハンドケアしてみませんか?

ハンドケアの魅力とは
            健康な手

手は日常生活で多くの動きをしているため
乾燥や荒れなどのトラブルも起こりやすく
ハンドケアを行うことで適切にケアすることができます。

            美しい手

手は人とのコミュニケーションの際にも
目立つ部分ですので
美しい手は印象をよくすることができます。

           リラックス

手をマッサージすることで疲れた手をほぐすことができ

アロマオイルを使うことで心地の良い香りに包まれて
リラックス効果もあります。

          自己ケアの時間

忙しい日常生活の中で
手をケアする時間を作ることで
自分自身に対する大切な時間を持つことができます。



 

広島カルチャーセンターにて5月より フィトセラピーと、リラックス効果抜群のハンドケアを学ぶ講座がスタートします。

まずは、どんな講座なのか説明会を4月1日㈫と22日㈫の13:00~プレイベントを行います♡

 

ハンドケアにはどんな効果が期待できるのか

👉手をほぐすだけで、肩や首までスッキリするのを知っていましたか?

👉手の温もりがストレスを軽減する理由、実は〇〇なんです!

👉1日5分のハンドケアで睡眠の質が変わる!?

👉手は〝第二の脳”と呼ばれている、その理由は?

 

五感を活かして生活の中に取り入れてみませんか。

 

              一般社団法人 日本フィトセラピー協会 山本けいこ


セルフマッサージ

自身でケアするマッサージのレクチャーも行います。
これまでに エイジングセミナーとして専門医と一緒にハンドケアによるセルフケアや
お仕事帰りの女性向けに ココロを癒すセルフハンドケアの講座は好評いただいています。
ご希望がありましたら 個別レッスンもいたしますので お気軽にお問い合わせください。


サンケイリビング阪神 【ココロを癒す セルフハンドケア レッスン】

 

会場   阪神梅田本店 3階 にて